地域未着型サービスの特徴
住み慣れた街で生活を送るために
市町村指定の事業者が提供する介護サービス
地域密着型サービスは介護が必要な高齢者が住み慣れた地域で生活を継続できるよう、市町村が指定する事業者が地域住民に提供する介護サービスです。地域の特性を活かした介護サービスを提供するために、市町村が主となって事業者の指定や監督を行います。各施設の規模が小さいことから、利用者のニーズに細かく対応できるという特徴があります。なお、対象者は事業所が所在する市町村に居住する高齢者に限られています。
小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護は中重度の介護が必要になった人が在宅でも生活を送れるように支援する居住系の介護サービスです。通所をメインに、状況に応じて訪問や短期間の宿泊を利用できます。同一の事業者で様々なサービスを利用できるため、環境の変化によるストレスを受けにくいというメリットがあります。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護は一日複数回の定期訪問を行い、必要に応じて介護・看護サービスを提供するものです。急な体調不良やトラブルが起きた際にも訪問介護・看護を行います。
看護小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護は「複合型サービス」と呼ばれます。小規模多機能型居宅介護と同様に、様々な介護サービスを同一の事業者から受けられます。小規模多機能型居宅介護と異なるのは、訪問看護が受けられる点です。介護だけでなく医療ケアも必要な高齢者が利用します。
地域密着型通所介護
地域密着型通所介護は小規模型のデイサービスで、一般的なデイサービスと同様のサービスを受けられます。
夜間対応型訪問介護
夜間対応型訪問介護には夜から朝にかけて訪問介護を行う「定期巡回」と緊急時に実施する「随時対応」の2種類があります。
認知症対応型通所介護
認知症対応型通所介護は認知症の高齢者に限定して介護サービスを提供するものです。「併設型」「単独型」「共用型」の3種類があります。
認知症対応型共同生活介護
認知症対応型共同生活介護はいわゆる「グループホーム」と呼ばれるものです。認知症の高齢者が共同生活を送ります。食事、入浴などの介助だけでなく、機能訓練も受けられます。アットホームな雰囲気が特徴で、24時間体制で運営されています。
地域密着型特定施設入居者生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護は入居定員が30人未満の有料老人ホーム、軽費老人ホームです。食事、入浴などの介助、機能訓練などを受けられます。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護は入居定員が30人未満の要介護者を対象とした特別養護老人ホームです。一般的な特別養護老人ホームと同様の介護サービスを提供します。
働くイメージを膨らませよう
仕事に役立つ基本的な知識介護サービス利用者の介助が主な仕事
介護の仕事に興味がある人は、介護士の基本的な仕事内容を知っておきましょう。身体機能が衰えている高齢者を介助し、日常生活をサポートするのが主な仕事ですが、職場によってはレクリエーションの企画なども行っています。
この記事の続きをみる