初めて介護に携わる人のための「介護入門サイト」

まずは介護サービスの種類を知る

介護サービスの種類は3つ

介護サービスの種類は3つ

介護業界に興味のある人は、まずは介護サービスの種類を覚えましょう。介護サービスの種類は「居宅サービス」「施設サービス」「地域密着型サービス」の3つです。居宅サービスは利用者の居宅に訪問して介護サービスを提供するものです。施設サービスは利用者が施設に入居し、介護や生活支援を受けるものです。地域密着型サービスは市町村が指定・監督し、高齢者が住み慣れた街での生活を継続しながら介護サービスを受けられることを目的として運営されています。

  • 居宅サービスの特徴

    • 介護サービスの種類は3つ

    居宅サービスは大きく分けて「訪問サービス」「通所サービス」「短期入所サービス」の3種類があります。また、各カテゴリの中でもいくつかの種類に分かれています。訪問サービスは「訪問介護」「訪問入浴介護」など、通所サービスは「通所介護」「通所リハビリテーション」、短期入所サービスは「短期入所生活介護」「短期入所療養介護」を指します。

    居宅サービスの特徴
    続きを読む
  • 施設サービスの特徴

    • 介護サービスの種類は3つ

    介護保険施設について解説します。「介護老人福祉施設」「介護老人保健施設」「介護療養型医療施設」「介護医療院」の4種類で、施設ごとに特徴が異なります。介護老人福祉施設は介護度の高い高齢者が入居しており、介護老人保健施設はリハビリと在宅復帰を目的とした施設です。介護療養型医療施設と介護医療院は医療施設に区分されます。

    施設サービスの特徴
    続きを読む
  • 地域未着型サービスの特徴

    • 介護サービスの種類は3つ

    地域密着型サービスは市町村が指定・監督する介護サービスです。「小規模多機能型居宅介護」「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」「看護小規模多機能型居宅介護」「地域密着型通所介護」「夜間対応型訪問介護」「認知症対応型通所介護」「認知症対応型共同生活介護」「地域密着型特定施設入居者生活介護」などがあります。

    地域未着型サービスの特徴
    続きを読む

働くイメージを膨らませよう

仕事に役立つ基本的な知識 仕事に役立つ基本的な知識
介護サービス利用者の介助が主な仕事

介護の仕事に興味がある人は、介護士の基本的な仕事内容を知っておきましょう。身体機能が衰えている高齢者を介助し、日常生活をサポートするのが主な仕事ですが、職場によってはレクリエーションの企画なども行っています。

この記事の続きをみる